現在里親募集中!!わんちゃん・ねこちゃん達

ごま(黒い方)しお(白い方)

性別
2匹とも未確認
年齢
生後1か月ほど

親猫の飼育放棄により一般の方が街中で保護。

その後、2匹とも目の状態が悪く…命に関わると判断し、当団体にて保護。

現在、猫ヘルペスウイルス感染症+目の治療中。

獣医さんより指示を頂きながら状態が安定しましたら、里親募集とさせていただきます。

とっても仲良しでいつも寄り添って寝ています(/ω\)

気になる方がいましたら、お問合せ下さい♪

R5.5.31現在

〇〇〇(ミックス)…名前まだ未定

性別
オス&メス(確定ではありませんが…)
年齢
生後15~20日ほど

親猫の飼育放棄により一般の方が保護。

その後、仔猫自らが活動できる日齢ではないと判断し、当団体にて保護。

保護してから、ミルクなどを与え安定してきたので里親募集致します。

一応、1カ月をこえる程度は当団体にてお世話し、そのあと里親になる事を前提としたトライアルへと移りたいと思っております。

ご興味ある方、お気軽にお問合せ下さい♪

 

 

R5.4.27 現在

ごん(ミックス)

性別
オス
年齢
3歳

愛護センターよりお話があり、R4.11.21 当団体にて保護。

一般家庭で飼われていましたが、家族に対して噛みつくことがあり…行政に相談。

しつけをしたり、ご家族で意識を変えるなど…いろいろ手を尽くしたようですが…半年ほど前に愛護センターにて保護。

当団体で様子を見ながら、訓練を施し里親募集させて頂きます!!

ご興味ある方、お気軽にご相談ください♪

ごんの性格なども随時更新していきますね(^^)/

 

R4.11.21 現在

ミルク(ポメラニアン×マルチーズ)

性別
オス
年齢
8歳

R4.10.8保護。

大阪の方でご夫婦二人、犬と暮らしていたようですが、奥様が入院となり退院のめどが立たないことから残された飼い主さんは仕事と看病、犬を飼育する時間、費用と限界に…

実際お世話をする身内がいないため、飼い主さんお一人でお世話をしてきたようですが、やはり奥様の入院が大きな心の問題となっていると判断し、当団体にて保護。

新たな飼い主さん探しのお手伝いをすることを約束させてもらいました。

人にはとってもフレンドリーな子です♪

犬には少し臆病な所があり逃げ気味になります。

おトイレ、マーキングが強めです。

R4.10.8 現在

幸(ミックス)

性別
未確認
年齢
推定3カ月

2021年9月30日 静かに息を引き取りました。

正会員さまから仔猫保護のお話があり、R4.9.27当団体にて保護。

獣医さんに診てもらったところ、生後3か月ほど、後ろ足麻痺…手術で治るものではない、オシッコのサポートが常に必要とのこと。

保護した経緯につきましては、可愛い仔猫がいるなといった気持ちでこの子を発見。しかしその後、前足のみで逃げる姿を見て、「事故?骨が折れてるの?」そんな気持ちのもと、このままではいけないと思い保護に至っています。

当団体としましても命に関わる必要な保護だと決断。

小さい体で一生懸命に生きようとしていた幸ちゃん…

ずっと回復を望んで傍にいて力を注ぎこんで頂いた方がいたことに感謝いたします。

幸ちゃんのご冥福をお祈りします。

 

シャー(ミックス)

性別
オス
年齢
年齢不詳

正会員さまの保護によりR4.9.29当団体にて引き取りました。

台風直後より、正会員さんのご自宅の敷地内にぽつんと現れ、数日間、全く動かず瘦せ細っていること、また状態が弱々しく周辺環境が交通量の多いことから体調面と安全確保のため保護する決断に至っています。

警戒心が強く、あまり動きません(>_<)

でも食欲は旺盛で、ちゅーるを見るとじっとしてられず・・♡

R4.9.29 現在

コタロウ(トイプードル)

性別
オス
年齢
7歳

一般飼い主さんの飼育放棄のため、H30年末に他の保護団体にて保護。

その後、攻撃性が見られたため当団体へと移動。

他団体保護期間~現在に至るまで訓練士が担当し自宅で生活継続中。

基本的にはなつっこく甘えんぼで抱っこも好き♡

人と遊ぶのも大好き(#^^#)

ただし、ビックリしたり、慌てたりすると周りのものに嚙みついてしまうことがあります。

そこを理解して接してもらえれば、可愛い家庭犬になることと思います。

※オシッコは基本的にトイレで出来ますが、脚を上げます。

R4.10 現在

はあと(ミックス)

性別
メス
年齢
4ヶ月

飼育状況が悪いと判断した一般家庭から救出すべく、里親先へと一度は引き取られるが数日で飼育拒否。また、元の飼育者へと戻ってしまうこととなった所、さすがにそれは「出来ない」と募金箱設置店様、周辺の方々の意見が合致。R4.7.26当団体にて保護。

とっても元気いっぱいでご飯が大好き( *´艸`)

嬉しさを抑えきれず食べながら声がもれちゃいます(笑)

スタッフには「うみゃい!うみゃい!」と聞こえます♪

お喋り上手な女の子です(*^▽^*)♡

抱っこ大好きでとっても甘え上手♡

R4.10.20 現在

おまめちゃん(ミックス)

性別
メス
年齢
推定4~5ヶ月

譲渡決定!!ありがとうございました。

R4、6、17 安間川公園にて弱った仔猫を正会員さまが保護、その後当団体にて保護に変わっています。

甘えるのが大好きで喉をゴロゴロ鳴らしながら近寄ってきてすぐにお腹をごろ~ん♡

得意技は優しい猫パンチ!!

可愛く遊びに誘ってきます(*^-^*)

初めましての人には少し警戒するようになってきました!!

遠くから様子を伺います( *´艸`)

R4.12.8 現在

ひゅうまくん(雑種)

性別
オス 未去勢
年齢
約6歳

R3年12月7日 行政管轄愛護センター様より保護いたしました。

理由としましたら数ヶ月前に野良犬として保護、その後里親希望者のところでお試し生活。しかしながら先住犬とそりが合わず咬傷事故。

残念ながら愛護センターへと戻ってきました。しかし、その後職員を噛む行為が頻繁に出るようになり対応に困ると言うことで当団体にて訓練的側面を踏まえ保護させて頂きその後の様子を見守りたいと思います。

もちろん里親募集をしております

全体的に警戒心強くびくっとする傾向にありかわいいかわいいわんちゃんです!とは言えませんが、今当団体での咬傷事故はありませんので是非ご興味あるご家族様いらしたらお声かけください。

男の子さん(子猫)

性別
オス
年齢
約3ヶ月

他団体様を通じて譲渡決定

ありがとうございました

女の子さん(子猫)

性別
メス
年齢
約3ヶ月

他団体様を通じて譲渡決定

ありがとうございました

サスケさん(柴犬)

性別
オス(去勢済み)
年齢
4歳

飼い主様 飼育放棄によりR2.2.5に保護しました。

放棄内容については、その環境下において犬の攻撃性が直らず恐怖、不安から飼い主様ご家族にかかる精神的なストレスが限度を超えたため。

確かに攻撃性があるため、一緒にベッドでのんびりは難しいですがポイントをしっかり押さえてお世話することで問題なく一緒に暮らせます。どうぞまた新たな飼い主様が迎えてくれることを望みます。それまで訓練を施しながらお待ちしております。

R4.10 現在

モカちゃん(イングリッシュポインター)

性別
メス
年齢
推定7.8歳

2021年3月24日

譲渡先決定!お疲れさまでした。ありがとございます

リキちゃん(トイ・プードル)

性別
オス
年齢
推定13歳

令和二年 12月

心臓疾患また肝臓など疾患により静かに息を引き取りました

R2.1.24に飼い主様の飼育放棄により保護し,とても人なつっこくかわいい子でした

オロちゃん(ミックス)

性別
メス
年齢
推定5歳

2021年 譲渡先決定。ご協力ありがとうございまいした

えんくん(ミックス)

性別
オス
年齢
推定5歳

初めての人には警戒。音にも少し臆病な男の子!!

でも、数日で慣れてくれます(*^-^*)

慣れてからのえんくんはとーっても甘えんぼ♡

抱っこ~!!となんだか犬っぽい性格( *´艸`)

猫じゃらしのおもちゃで遊ぶの大好きで、その時は男らしさが…♪

R4.10.20 現在

アオイくん(ミックス)

性別
オス
年齢
推定6歳

アオイくんは、とっても余裕のあるマイペースな子(*^-^*)
初めて会う人も気になってスリスリ~♪

ご飯も大好きで食欲旺盛(*^▽^*)少し変わった声で催促してきます♡

おトイレの後の砂で排泄物を隠すのが苦手(>_<)

いまいち上手に隠せない一面も…

R4.10.20 現在

<里親をご検討中の方へ>

Various Colorsでは、犬猫を保護し、譲渡する活動を行っています。
Various Colorsの想いを応援してくださり、そして、最後の日まで人の愛情をたっぷりと注いで頂ける里親さんを募集しております。

里親になるにはどうしたらいいの?一人暮らしでも里親になれる?
里親募集ページでは、当団体の想いだけでなく、条件や流れ、よくあるご質問をまとめておりますので、ぜひご覧ください。

みなさまからのご意見・応援
お待ちしております。

皆様からのご支援で、動物たちの命が救われます。応援をよろしくお願いいたします。
お電話、LINE@、メールにて
お問い合わせください。

Copyright © Various Colors All rights reserved
page