Various Colorsからのお知らせ

2025年8月20日

R7.7月活動報告

こんにちは!!

Various Colorsをいつも応援していただきありがとうございます!!

厳しい暑さが続いておりますが、皆さまお変わりはありませんでしょうか?

真夏の日差しの中でも保護っ子たちは涼しい場所を探しながら元気に過ごしています♪

7月の活動の様子を、ぜひご覧ください!

HPにて毎月、ご支援・支出(経費)を記載しています。

よろしければ、こちらもご覧ください!

https://various-colors.com/report2025/

 

~7月の活動報告~

 

☆トライアル・譲渡決定のお知らせ

 

・トライアルに行っていた保護犬「プルティ」

無事に正式譲渡が決まりました(*´ω`*)♪新しいお名前は「ハルくん」♡

保護されてからご縁をいただくまで、本当にあっという間でしたが、全てがスムーズに進み、とてもありがたく感じています(*^-^*)

先住犬の「レオくん」との相性も良好で、仲良し♡

たくさんお出かけして、お友達もたくさんできたそうです!!

これからは、優しいご家族のもとでたくさんの経験をして、穏やかで楽しい毎日を過ごしてね(*^▽^*)

 

・保護猫「白玉ちゃん」トライアルが決まり、そのまま無事に譲渡決定の運びとなりました♪

新しい名前は「ももちゃん」(*^^*)

お家では毎日元気いっぱい!!走り回ったり、はしゃいだり、まさにおてんば娘全開だそう(笑)

たくさんの愛情に包まれて、のびのび過ごしている様子にスタッフ一同、嬉しい気持ちでいっぱいです♡

 

・当団体にて生まれた「はるちゃん」の子どもたち♡

はるちゃんの愛情いっぱいに育てられ、元気にすくすく成長♪

そして、全員に素敵な里親さんが見つかり、新しいご家族のもとへと旅立ちました(*^-^*)

なんと...!!3匹とも、とってもヤンチャだそうで( *´艸`)

はるちゃんも子どもたちも、これからはそれぞれの場所で、幸せな猫生を歩んでくれることでしょう♡

 

☆NEW保護の子たち

 

保護猫「夏生(なつき)ちゃん」現在生後3~4週間ほど、恐らく女の子かな?と思います。

市内在住の方から、緊急のご相談をいただきました。

その方のご自宅の隣にある空き家に、カラスが集まり騒いでいて、「何かあるのでは...?」と不安に思い見に行ったところ、古びた絨毯のような布の隙間に小さな命が...!!

生まれて間もない夏生ちゃんが、身を潜めるようにして隠れていたそうです(>_<)

無事に見つけてもらえたこと、本当に奇跡のようでした。

保護後、一度体調を崩して下痢もありましたが、お薬を頑張って飲んで、今はすっかり元気に♪

ミルクと離乳食を混ぜながら、ごはんの練習中です♡

トイレも、もう自分で行けるようになりました(*^▽^*)

 

・保護猫「くるみ」「レオ」「コテツ」

この子達は、ある人間社会で起きた事件に巻き込まれるかたちで、元の飼い主のもとを離れることとなり、、愛護センターに収容されていました。

事件の詳細は公に語られることは少ないものの、こうした「人の都合」や「社会的なトラブル」によって、突然住む場所や家族を失ってしまう猫たちは実は少なくありません(>_<)

こうしたケースでは、猫たち自身にはなんの落ち度もないにも関わらず、行き場を失い命の危機にさらされることになります...しかも、収容先である愛護センターも日々多数の依頼や保護対応に追われており、収容数の限界が近づけば残念ながら殺処分という選択肢が現実味を帯びてしまうのです...私たちが保護する猫たちは、仔猫や地域猫、飼育崩壊、そして今回のように社会的背景をともなうケースなど、実にさまざまな事情を抱えています。

しかし、このようなケースは支援が届きにくく...外からは見えにくい問題でもあります。

今回の3匹も、警戒心が強く人慣れに時間がかかることが予想されます。

正直なところ、こうした猫たちを「ぜひ家族に」と手を挙げる方は多くありません...

それでもこの子達を見放すことはできず、結果として施設には新たな猫たちが集まり続ける...これが現実です。

だからこそ、この現状を知っていただくこと、そして継続的にご支援いただくことが、猫たちの命を守る大きな力になります!!

フードや医療費、生活スペースの維持...すべてが日々のご支援に支えられています!!

どうか今後とも、私たちの活動を応援し、ともに猫たちの未来を守っていただけますよう、心よりお願い申し上げます。

 

☆TNR活動
引き続き、地域の方のご協力のもとTNR活動(捕獲・不妊手術・元の場所へ戻す)にも力をいれています!!

捕獲の際は、猫ちゃんが安心できるように...足場には段ボール、周囲も段ボールで目隠し♪

扉がスムーズに閉まるよう、割りばしでちょっとした工夫も(*^▽^*)

まずは捕獲機に慣れてもらうため、中でご飯を食べてもらいタイミングを見計らって実施しました!

無事に捕獲→病院での手術→元の場所へ

捕獲して不妊手術を行い、元の場所に戻すことでこれ以上猫が増えないようにしながら地域の一員として命を守っています!!

この活動は、猫たちが安心して暮らせる環境をつくることを目指しています(*´ω`*)

 

以上が7月の活動報告となります!

 

なお、ホームページやインスタグラムにて日々の様子をお届けしていますので見守っていただけましたら幸いです!!

今後とも、ご支援・応援いただけるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。

 

◆ホームページ

【未来へつなげる命の重み】犬、猫の保護・里親募集(NPO法人)ヴァリアスカラーズ

 

◆インスタグラム

【保護犬猫】ヴァリアスカラーズ(浜松)|寄付・里親募集中!

 

◆YouTube

 

 

一覧ページに戻る

同じカテゴリを記事を見る

みなさまからのご意見・応援
お待ちしております。

皆様からのご支援で、動物たちの命が救われます。応援をよろしくお願いいたします。
お電話、LINE@、メールにて
お問い合わせください。

Copyright © Various Colors All rights reserved
single-news